地球温暖化対策に資する
賢い選択
「COOL CHOICE」とは、2020年以降の地球温暖化対策としてうまれた運動です。2030年度までに温室効果ガスの排出を2013年度比で26%削減するため、政府は脱炭素社会づくりのための製品・サービス・ライフスタイルでの「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE」を推進しています。
私たちFMくらしきもこのプロジェクトに賛同し、推進し実践していくことでリスナーの皆さんをはじめスタッフや地域の方々とひとつとなって取り組んでいきます。
INFO
- 2021.01.15
- COOLCHOICE ~未来のためにいま選ぼう~#16を更新しました
- 2021.01.13
- COOL CHOICEインフォメーションvol.17を更新しました
- 2021.01.11
- 高校生COOL CHOICEラジオ vol.02を更新しました
- 2021.01.08
- COOLCHOICE ~未来のためにいま選ぼう~#15を更新しました
COOL CHOICE~未来のためにいま選ぼう~

倉敷市一般廃棄物対策課の視点からクールチョイスな取り組みについて
2020年11月20日放送倉敷市一般廃棄物対策課 リサイクル推進係 主事の竹本 悠路 さんにお話を伺いました。

岡山トヨタ自動車の視点からクールチョイスな取り組みについて2
前回に引き続き岡山トヨタ自動車から児島店フロアスタッフの七瀬 俊さんにお話を伺いました。

岡山トヨタ自動車の視点からクールチョイスな取り組みについて
岡山トヨタ自動車から児島店フロアスタッフの七瀬 俊さんにお話を伺いました。

クルクルセンターの視点からクールチョイスな取り組みについて
クルクルセンターの藤原 稔さんにお話を伺いました。
COOL CHOICEインフォメーション

公共交通機関
倉敷商業高校放送部がお伝えします「クールチョイス インフォメーション!」 今週のテーマは「公共交通機関」

たきび
倉敷商業高校放送部がお伝えします「クールチョイス インフォメーション!」 今週のテーマは「たきび」

ウォームビズ
倉敷商業高校放送部がお伝えします「クールチョイス インフォメーション!」 今週のテーマは「ウォームビズ」
高校生COOL CHOICEラジオ

倉敷古城池高等学校
2020年12月11日放送倉敷古城池高等学校のESS部1年生と2年生をお招きし、SDGsについていろいろ学ぶなかで特に気になったフードロスにスポットを当てて紹介しています